中野区では、家庭ごみの出し方を大きく分けて5つに分けています。
家庭ごみは、お住まいの指定された場所に、その日の朝8時までに出してください。
中野区以外から転入された方はご注意ください。市区町村によって、ごみの出し方は違います。
尚、商店や事業所から出るゴミは、家庭ごみとは別です。ご注意ください。
燃やすごみ、プラスチックごみ、古紙・古布などは、放火されると取り返しがつかなくなります。このようなごみは、前日や夜などには決して出さないでください。
※以下のリンク先は、すべて中野区役所の「環境・ごみ」です。詳しくはリンク先をご覧ください。
1、燃やすごみ(収集は週2回)
収集するもの:生ごみ、紙ごみ、木くず、プラスチック製品(プラスチック製容器包装以外のもの)、ゴム製品、皮革製品などです。
2、プラスチック製の容器と包装ごみ(収集は週1回)
収集するもの:プラスチック製品のリサイクル識別表示の付いている商品(商品を包んでいるプラスチックの容器と包装)です。
3、金属などのごみ(収集は月2回)
収集するもの:陶器・ガラス・金属ごみなどです。
4、資源ごみ「リサイクル」(収集は週1回)
収集するもの:古紙(新聞・雑誌・ダンボールなど)、びん・缶・ペットボトル、古着・古布、雑がみなどです。
③雑がみ
④その他 (各自で回収場所へ、また申込が必要)
「使用済小型家電の回収、使用済み蛍光管の回収、家庭から排出される食用油の回収、乾電池、家庭から出る使用済みインクカートリッジ、紙パック・食品トレイの回収、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機等、パソコン」
※一般家庭のごみ全般に関しては「ごみ・資源ごみ」をご覧ください。
5、粗大ごみ(収集は申込制)
粗大ごみとして収集するもの:
①家庭から出るもので、一辺の長さが30センチを超える家具や電気製品など
(例)布団、椅子、自転車、掃除機、電子レンジ、タンス、カラーボックスなど
②一辺の長さが30センチ以下で、硬くて処理が困難なもの
(例)ボウリングのボール、鉄アレイ、ダンベルなど
※「全てのごみ」について
※「ごみ収集・資源ごみ回収曜日」一覧
※商店・事業所から出るごみは、家庭ごみとは別です。「商店・事業所から出るごみと資源の出し方」をご覧ください。
資源とごみの分け方・出し方